公益社団法人 福井県食品衛生協会

講習会のご案内
SEMINARS

食品衛生責任者養成講習会

  • 集合方式
  • eラーニング方式

※現在eラーニング方式による受講の申込を停止しています。
2025年4月1日(火)10:00より申込の開始をいたします。

食品営業許可業種および営業届出業種の営業者は「食品衛生責任者」を選任する義務があります。
食品衛生責任者として認められている資格をもたない食品衛生責任者は、資格を取得する必要があります。
その際、福井県知事、福井市長(中核市)が行うまたは適正と認める講習会を修了すれば食品衛生責任者の資格(全国有効)を取得できます。

福井県知事、福井市長(中核市)が行うまたは適正と認める講習会

 (1)公益社団法人福井県食品衛生協会が実施する食品衛生責任者養成講習会
 (2)公益社団法人福井県食品衛生協会が実施する調理師または製菓衛生師試験予備講習会

食品衛生責任者として認められている有資格者

  • 栄養士、調理師、製菓衛生師、食鳥処理衛生管理者、船舶料理士
  • 食品衛生監視員、食品衛生管理者になることができる資格(医師、歯科医師、獣医師、薬剤師、特定の大学学部を卒業した者など)を持っている者
  • 食品衛生責任者を養成するための講習会を修了した者
  • 他の都道府県で上記と同等以上の責任者を養成するための講習会を修了した者
  • 令和3年6月1日以前に食品衛生指導員の委嘱講習会を修了した者

  • 食品衛生責任者養成講習会(集合方式・eラーニング方式)は、食品衛生法に基づく営業許可または届出施設 に従事している方及びその業務に従事希望の方(学校教育法第57条に規定する者等)を対象として開催しています。

食品衛生責任者の資格をお持ちでない方が新たに取得いただく講習会です。
受講資格や講座概要等、内容をご確認の上、お申込みください。